2025年春の小規模検定 報告
2025年の2月、3月、4月の3ヵ月間に計6回の小規模検定を実施致しました。
小規模検定は、オリンピックセンターでのあやとり検定が時間内に終了しきれないと判断した時に、都内在住の方数名にお願いして、日時と場所を変更して受験していただく事に致しました。また検定員の方はオリンピックセンターでの検定は受験できないので、小規模検定であやとりマスターの資格を取得された方も何人かおられました。
場所は東京の世話人宅で、上級指導員の先生に検定をお願して実施致しました。
2月は8日と22日、3月は8日と15日、4月は5日と12日のいづれも土曜日の午後で、第1部は13:00~14:30の間に2~3人、14:30~15:00のテイータイムを挟んで15:00からの第2部は講習も含めると2人位が限度でした。
オリンピックセンターでのあやとり検定は1人が1日に受験できるのは上限10回までとなっていますが、小規模検定では、時間的に余裕があるため、1日に上限を決めていないので、1日に希望すれば何回でも受験できるのが特典になっています。
従って、1日で「あやとり教室指導員」の資格を取得された方や「あやとりマスター」の資格を取得された方が多かったです。
2月8日の第5回小規模検定から順に検定で取られた写真を掲載させていただきます。
第5回小規模検定









第6回小規模検定







第7回小規模検定








第8回小規模検定













第9回小規模検定





第10回小規模検定











空手の世界大会に参加したHO君は精神統一するのにあやとりは最適だと話しています。
小規模検定で「あやとり教室指導員」や「あやとりマスター」の資格を取得した方々の今後の活躍に期待しています。 2025年4月末日