あやとりは世界中で古くから親しまれてきた奥深い遊びです。
野口廣あやとり検定は、このあやとりの素晴らしさをより楽しんでいただくためにスタートし、これまで多くの方に受験していただきました。「あやとり教室指導員」の資格を取得された方からはもっと上を目指したい!というお声をいただいており、更に多くのあやとりを楽しみながらマスターしていただきたい、という思いで、第34回野口廣記念あやとり検定から【あやとり検定マスターチャレンジカード】を導入することにしました。
あやとり検定では、あやとり1種合格につき1個のスタンプを押してもらい、各級のスタンプ欄を全て埋める事ができたら、申請すると、あやとりマスターの称号と賞状が贈られ、希望者は各種の講習会やイベントでの指導に参加する事ができます。
【初級あやとりマスター】初級あやとり全て合格し、スタンプを取得した人
【中級あやとりマスター】中級あやとり全て合格し、スタンプを取得した人
【上級あやとりマスター】上級あやとり全て合格し、スタンプを取得した人
【あやとり検定グランドマスター】初級、中級、上級の全てに合格し、全てのスタンプを取得した人
称号と賞状の他に「あやとり検定グランドマスター」専用の素敵なバッジが贈呈されます。
*申請方法:申請ご希望の方はお申込みの際に「申請する」にチェックしてください。
*申請料:3,000円(検定会場で検定料と共にお支払いください)
検定にて、初級(3種×2回)中級(2種×3回)上級(1種×5回)計10回に合格したら「あやとり教室指導員」に申請してアンケート、筆記試験を提出すると、「あやとり教室指導員」の認定書が贈られ、希望者は次回の講習会や各種イベントの実習指導に参加できます。
*申請方法:申請ご希望の方はお申込みの際に「申請する」にチェックしてください。
*申請費:3,000円(検定会場で検定料と共にお支払いください)
お申し込みリンクからあやとり検定申込みの際に、スタンプカードの参加欄に記入してお申し込みください。
※下記リンクから、あやとり検定マスターチャレンジカードお知らせ資料をダウンロードできます(Emailアドレスの記載もございます)。
お知らせ内容(PDF:249KB)